2012/11/13

療養中

ご無沙汰しております。
 
病気療養中の、たあちゃんです。
 

実は、先日「血尿」で病院に駆け込んだたあちゃん
「膀胱炎」と診断されて、抗生物質を1週間+2週間の
合計3週間飲んでいました。
コーギーやダックス系の子には膀胱炎が多いのだそうです。
 
2回目の抗生物質を飲みきって再び病院に行ったところ、
「尿道結石」の疑いがあると診断されました。
細菌性の膀胱炎から結石を起こす例も多いそうです。
 
と言う訳で、現在たあちゃんは食事療法中で、
「Phコントロール」というドッグフード しか
食べてはいけません。
1か月食事療法を続けた後に再検査して、
改善が見られなければ手術になるかも知れません。
 
ところが、このフード、食通ワンコ界では不評らしく、
あの「食欲の塊」=たあちゃんでも
あまり食べてくれません。
同じフードの入った食器を見つめてションボリする
たあちゃんを見ている毎日は、とても辛いです。
 
食事療法を始めてから、今日でようやく8日・・・
残り22日が少しでも早く過ぎてくれるようにと
祈るばかりの親バカたちなのです。
 
(元気なたあちゃんの記事を報告できるまで、
先日のドッグランのたあちゃんの動画を掲載しますね ↓ )
 
 

2012/10/15

たあ 走る

で、
ドッグランにデビューを果たした
たあちゃんの勇姿です!
 
「初めてとは思えないほど堂々としてる」と
モモちゃんのママに誉められた姿を
どうしてもお目にかけたい親バカなので、
高いパケット代を顧みずにアップしました。
 
ついでに、
横をモタモタと走る我が母(うんじゅううん歳)の
勇姿も見てやってくださいね♪
 
 

またもデビュー

 
今週末も行楽の秋を満喫した
たあちゃんです。
 
 
もちろん今回もカートに載っての道行でしたが、
カートにとっては鬼門の踏切も無事に通過し、
たあちゃんだけでなく親バカたちも学習の成果を感じる
旅の始まりとなりました。
 
出掛けた先は、
秋の木漏れ日の眩しい代々木公園。
 
 
実は、代々木公園内にはドッグランがあり、
来るべきデビューの日に備えて
今日は恐る恐る下見に来たという訳です。
 
 
ところが、
お友達のモモちゃん(マルチーズ)のママと
ドッグランの入口で偶然に遭遇して、
そのお誘いを受けたたあちゃん
なんと臆することなくドッグランにデビュー・・・
 
リードを外して入った柵の中では、
元気いっぱいに走り回り、
他のワンコたちともお鼻コッツンでご挨拶したりと、
親バカたちの心配を見事に裏切ってくれたのでした。
 
 
 
帰路のたあちゃん
疲れながらも誇らしげな顔をしていたように見えたのは
気のせいではないはずです、ね。
 




 

2012/10/09

入浴中

朝晩の空気に身をこごめる季節となりました。
 
そんな中、
心の中をちょっとほっこりさせる一枚・・・
 
「ね~ぇ!
バスタオル忘れちゃったぁ!!」
 
 
と言いそうな姿の
たあちゃん@バスタブの中です。
 
天気予報を信じて雨具の用意をせずに出かけて
ぐっちょり濡れてしまったお散歩の後、
お風呂場でそのまま全身を洗われてしまった
たあちゃんですが、
シャンプーもドライヤーも嫌がらずに大人しくしていて、
犬好したあ子ぶりを発揮してくれました。
 
 
 
でも、この日の夕方のお散歩では、
お友達ワンコのロコちゃんにご挨拶してもらえずに
ションボリ・・・
 
洗ったらたあちゃんのニオイが無くなって
ロコちゃんに気付いてもらえなかったのかなぁ。
 

 

爽秋の候

 
「ああ 秋の風って気持ち良い」
 
と思っているかどうかわかりませんが、
今週末もカートに乗ってお出かけをした
たあちゃんです。
 
 
今回は、カートから頭だけ出しての道行きです。

横から見るとこんな感じです。
 
 
 
行った場所は・・・
 
「あれ? ここは、もしかして?」

そう、都庁の見える新宿中央公園。
 

 
たあちゃんの「都庁」と「新宿白糸の滝」デビューです。
 
 
目的地は新宿中央公園を越えた更に先の
「ペットのコジマ新宿店」だったのですが、
この後で親バカたちが迷子になって大変な目にあったので、
たあちゃんの写真は意気揚々としていた往路の
新宿中央公園までしかありません・・・涙。
 
たあちゃんのカート訓練は
多分に親バカたちの訓練であるのだと、
改めて実感した一日でした。
 
とは言え、行楽の秋。
たあちゃん、懲りずにまたお出掛けしようね


(ちょっと目がウツロ?・・・汗)

2012/10/04

たあ 動く

「秋の日の ヴィオロンの 溜息の
身にしみて ひたぶるに うら悲し。

鐘の音に 胸ふたぎ 色かへて 涙ぐむ
過ぎし日の おもひでや。」
 
そんな秋の夜長に、
動くたあちゃんはいかがですか
 
動画の初アップ。
キュウリを食べるたあちゃんです
 
 
 
 

2012/10/01

たあ子の大冒険

この週末、たあちゃんは小さな大冒険をしました。
 
 
行った場所は、参宮橋駅近くの「参宮橋公園」です。
親バカたちが参宮橋に住んでいた頃には無かったから、
最近できた公園のようです。

近くにお住まいの方なら、
「初台(自宅)から参宮橋なんて近いでしょ」
と仰ると思います。
ただ、足の短い歩幅の小さいたあちゃんにとっては、
距離も長く、途中に障害物(歩道橋等)もあって、
なかなかタイヘンな道のりなのであります。
 
それを可能にしたのが・・・
 
 
じゃ~ん ワンコ用カート

既に抱っこヒモでは背負いきれない体重になって
しまったたあちゃんのために購入したのですが、
暑い夏の間は出番がなくて、
ようやく満を持して登場した次第です。
 
実は、親バカたちには、実家の修善寺まで
たあちゃんを連れて行きたいという野望があり、
そのためのカート訓練でもあったりするのです。
 
ところが、カートの中のたあちゃんは・・・
 
 
恐怖からか白目が見えるほど目を見開いたかと思えば
(可愛いカートからそんな怖いお顔が覗くのNGでしょ・・・汗)、
 
 
“ご飯3日抜き宣告”を受けたかの如くションボリしたりと、
親バカたちのココロは罪悪感でドキドキでした。
 
とは言え、参宮橋公園に着いてカートから出したら、
わが世の春とばかりに尻尾フリフリで喜び、
 
 
あちこちにチイチイしては、
 
 
近所のワンコ達に「たあ子参上」のお手紙を残しました。
 
 
参宮橋のワンコのみなさん、
今後はちょくちょく遊びに行くから、
たあちゃんをヨロシクね
 
 
 

 

2012/09/05

食欲も健在

えっ??

蜂蜜を食べ過ぎて穴から出られなくなってしまった
 

いいえ、
台所の食料ワゴンに頭を突っ込んで食べ物を物色している
たあちゃんです。
 
たあちゃん
それ以上食べたら重くて抱っこできなくなりますよ
 
 
そう言えば、先日の病院での体重測定によると、
たあちゃんついに9.Xキロに・・・汗。

「愛情を注ぐのとデブらせるのは違う」と
今度こそ意志を強く持ってたあちゃんのダイエットを決意!!
 
した はずなのに、なのに、
 

たあちゃん
そんなお顔でおねだりしないで・・・

2012/09/04

お耳

あれれ?

たあちゃん
またお耳をピンで止められてしまったの
 
 
いいえ、
たあちゃんは嬉しいことがあると、
こんな風にお耳がペタンってなるんです。
 
嬉しい時にワンコが尻尾をフリフリするのは
ご存知の通りですが、
尻尾だけでは足りないほど嬉しい時には
お耳でも感情表現をするようです。
 
だから、外出から帰った時に、
たあちゃんがこんなお耳で出迎えてくれると、
親バカたちはもう、天にも昇る気持ちになります。
 
で、今たあちゃんがお耳をペタンっとしているのは、
シメ縄付きの新しいプカプカをもらったから・・・
 

でも、
たあちゃんはお耳がペタンってなると、
なんだかアザラシに似ているんですよねぇ。
 
 
 
 

2012/08/30

犬好したあこ健在


「たあこの、おみみが、あつそうだから、
たあこのおばちゃんが、
おみみを、ピンで、とめてくれました。」
 

 
というメール本文とともに
留守番中の我が母から届いたメールに
添付されていた写真がこれ。
 
我々の知らないところで、
たあちゃん昼間こんなことされてるの?・・・汗。
 
イタズラっ子の我が母に付き合って
それでもグルルもガウッも言わないたあちゃんって、
犬が好すぎ(人が好すぎ)ぃぃぃ・・・
 
ねえ
 
 
「そう?」
 

2012/08/27

いも助

じゃ~ん!!
 
 
先日お伝えした「花笠ちゃん」が
リニューアルしました。
 
唐草模様の風呂敷包みを背負った
たあちゃんです。
風呂敷包みの中身は、もちろん、
暑さ対策の保冷剤です。
 
 
目標は和風総本家の「豆助」ですが、
たあちゃんは豆助よりかなり大きいので、
いも助と呼ばれています。
 
ただ、
人相の悪い若干良くないたあちゃんが風呂敷包みを背負うと、
豆助どころか、いも助どころか、
泥棒さんのように見えてしまえなくもないのが
ちょっと玉に瑕です。
 
 
とは言え、多少泥棒さんのようでも、
この姿で街を歩くとそれはもう注目の的・・・
 
「可愛い~!」なんて言われる度に
お鼻が高くなってしまう親バカなのでした。
 
 

2012/08/22

花笠ちゃん

【問題】 たあちゃんは何をしているのでしょうか?


答えは後日に譲るとして、
以前にお伝えしたこのプーさんの熱中症予防服、
実は最近全く出番がありません。

というのも、
着せようとするとたあちゃんが逃げるからです(汗)。

最初は着る時に少し嫌そうにしているだけだったのに、
徐々に「お散歩だよ~!」と呼んでも来なくなり、
ついには、椅子の下に隠れるようになりました(汗汗)。
どうやら、
あの濡れた服のジメっとした感覚が嫌のようです。

仕方ないから、モモちゃん流に
頭からザブンと水をかぶせてお散歩・・・
は無理なので、苦肉の策がこちら。


背中にお花を背負っているように見えるので、
「花笠ちゃん」と親バカたちに呼ばれるこのスタイル、
中に入っているのは、もちろん保冷剤です。

背中に保冷剤って、背筋がヒヤッとしないの??

う~ん、
あのプーさん服よりは、こっちの方が好きらしいです。



2012/08/13

おねだり


お散歩中のたあちゃんの不思議な習慣をもうひとつ・・・

女の子なのに片足を上げてチイチイすることを
先日お伝えしたたあちゃんですが、
実は、そのチイチイの後に、
ちょっと変わった行動をとります。

それは、クルっと振り向いて
親バカの持っているフードをおねだりすること。


もともとたあちゃんの拾い食いを食い止めるために
(拾い食いをしないように注意を逸らすために)
フードを持ち歩き始めたのですが、
与えるきっかけが良くわからず、
名前を呼んだ時、角を曲がった時等々
試行錯誤しているうちに、いつの間にかたあちゃん
チイチイ後におねだりするようになりました。

どうやらたあちゃんは、
チイチイするとご褒美をもらえる
と思い込んでいるらしく・・・
これが良いことなのか悪いことなのか
親バカにもたあちゃんにもわからないまま
繰り返されている習慣です。


だって、こんなお顔で
「チイチイしたよ!」って振り向かれると、
ついついご褒美をあげたくなる
親バカなんだもの・・・。



2012/08/06

涼風

お暑うございます。

そんな暑さを吹き飛ばす一枚、


暑いお散歩中にウチワで涼をとろうとする
たあちゃんです。

お散歩中の暑さをしのぐために
小型のウチワを持って家を出た我が母の、
その手の中でヒラヒラするウチワが気になって
母から奪い取ってくわえて歩いていたというのが
本当のところです。


たあちゃん自身は、
「早くおウチに帰って、この変なヤツをガジガジにしよう」
と思ってくわえていたようですが、
こういう姿を見ると、
「あら、ワンコも暑いのねぇ」
と思ってにっこりするのが優しい人間の心理らしく・・・

たあちゃんがこの姿で歩くと、
それはもう注目の的☆


歩行者さん達に度々お声掛けいただくのはもちろん、
バスの乗客さん達も窓に張り付いて皆さんこちらを眺め、
自動車を運転中の人も見るからプチ渋滞が起こり・・・

誇らしいやら恥ずかしいやらで
こちらが挙動不審になってしまう
親バカたちなのでした。

たあちゃんの可愛さは、
それはもう宇宙規模的なのです。


 

2012/07/31

熱中症に

昨日アップした写真で、
「こんなに暑いのにお洋服着せたらダメでしょう!」
と感じられた方がいらしたら・・・
と思ったので、補足説明です。

実はこれ、
お水で濡らして着せると気化熱で涼しいという仕組みの
熱中症予防服です。



モモちゃんのママは
「そこで頭から水かけるのよ」と仰いました(笑)が、
たあちゃんにも親バカたちにもその勇気はないので、
とりあえずこれと保冷剤で乗り切り中です。

サイズがちょっと大きかったのですが、
我が母が、
たあちゃんサイズに愛情たっぷり仕立て直してくれました。
クマのプーさんの絵柄はお直し後も健在です。

とは言え、ここ最近の暑さは、
これを着ていても防ぎようがなく、
お散歩途中になるとたあちゃんバテバテ・・・



休日の長時間お散歩中は、
「たあの公園」で水分補給を忘れない
たあちゃんなのでした。


2012/07/30

3割増し

またしてもお久しぶりの更新です。

今年はまだ夏バテもなく元気いっぱいで
親バカたちをホッとさせてくれている
たあちゃんです。


そんなたあちゃんは、お散歩中に
色んな人から「可愛い」と言ってもらえる
ある行動をとります。

それは、親バカのはめているお散歩用軍手を
親バカの手から奪ってくわえて走ること。
過ごしやすい陽気で嬉しかったり、
他のワンコとご挨拶した後で照れくさい時等に
するようです。


先日は小さなお子さん達に
「手袋噛んぢゃダメだよ~」と叫ばれつつ
追いかけられたたあちゃんですが、
軍手をくわえた時のたあちゃんへの
周囲の評価は3割増し!
くわえていない時も、
「ほら、あの手袋の子よ」なんて声が
周りから聞かれたりします。



たあちゃんの拾い食いを阻止するべく
はめ始めたお散歩用軍手ですが、
たあちゃんの拾い食いがかなり治まった今でも、
こんな事情から、
暑い夏さえも欠かせないのでした。